ファミリー歯科ブログ

2023.05.31更新

こんにちは雑餉隈駅近く、南福岡駅近く、原田ファミリー歯科衛生士です⭐︎

 

マスクの自由化になりお口元のケアが話題になってますね!

白い歯はお口元を綺麗に明るく見せてくれます!

医院内でおこなうオフィスホワイトニング、自宅で行うホームホワイトニングがあります!

歯を白くして明るく綺麗なお口元をげっとしましょう^_^

とっても白くなるとご好評いただいております!

ぜひスタッフまでお尋ねください!

投稿者: 原田ファミリー歯科

2023.05.20更新

こんにちは。JR南福岡駅、西鉄雑餉隈駅周辺、一般歯科、小児歯科、矯正、親知らず、フッ素だけ、もしかしたら虫歯かも?妊産婦健診、お口の中の気になること、赤ちゃんから大人まで家族みんなで安心して通っていただきたい原田ファミリー歯科です(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)

歯科医院に通い始めたけど、予約の都合がなかなか合わず、ついつい痛みがなくなったから…と、中断した経験のある人いませんか?

歯科医院で治療途中に放置してしまった末路についての話を5回に分けてお話します。

今回は…

 

①根の治療の途中での放置

②仮歯のままで放置

③銀歯など被せ物の型取り後の放置

④応急処置のまま放置

⑤抜歯をすすめられたまま放置 

に、ついてのお話。

親知らずが痛い!歯茎が腫れてしまった!歯が痛くなった!様々症状はありますが突発的に歯科へ駆け込んだ経験ありませんか?

そんな時は殆どの場合、歯の周囲を洗浄したり、膿を出すために歯茎の一部を切開したり痛み止めや化膿止めのお薬などを処方など、応急的な処置が行なわれます。一時的に症状が改善すると、そのままで様子を見たくなりますが、あくまで対処療法に過ぎず、原因となっている汚れや細菌など塊は歯茎の内部にそのまま残っているため、しばらくすると前より腫れることもしばしばです。応急的処置を繰り返すだけでは、どんどん状態が悪化する場合も多いので要注意です。

このように、治療途中で放置すると状態が改善していくことはなく、悪化の一途をたどってしまいます。確かに、痛みがなくなってしまうと、ホッと一安心して気が緩んでしまいますよね。しかし、「痛みからの解放」がゴールではなく、「ご自分の大切な歯を、いかに長く大切に使ってあげるか」ということを考えると、短期的な目標として「治療を終えるまで」、長期的目標として「定期的なメンテナンスによる口腔内状態の維持・病気の早期発見・早期治療」ということが、とても大切になってきます!

次回は⑤抜歯をすすめられたまま放置した場合についてお話します。

みなさんのお口の健康に貢献できるよう、サポートさせていただきたいと思っております!

 

 

 

投稿者: 原田ファミリー歯科

2023.05.20更新

こんにちは。JR南福岡駅、西鉄雑餉隈駅周辺、一般歯科、小児歯科、矯正、親知らず、フッ素だけ、もしかしたら虫歯かも?妊産婦健診、お口の中の気になること、赤ちゃんから大人まで家族みんなで安心して通っていただきたい原田ファミリー歯科です(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)

歯科医院に通い始めたけど、予約の都合がなかなか合わず、ついつい痛みがなくなったから…と、中断した経験のある人いませんか?

歯科医院で治療途中に放置してしまった末路についての話を5回に分けてお話します。

今回は…

 

①根の治療の途中での放置

②仮歯のままで放置

③銀歯など被せ物の型取り後の放置

④応急処置のまま放置

⑤抜歯をすすめられたまま放置 

に、ついてのお話。

親知らずが痛い!歯茎が腫れてしまった!歯が痛くなった!様々症状はありますが突発的に歯科へ駆け込んだ経験ありませんか?

そんな時は殆どの場合、歯の周囲を洗浄したり、膿を出すために歯茎の一部を切開したり痛み止めや化膿止めのお薬などを処方など、応急的な処置が行なわれます。一時的に症状が改善すると、そのままで様子を見たくなりますが、あくまで対処療法に過ぎず、原因となっている汚れや細菌など塊は歯茎の内部にそのまま残っているため、しばらくすると前より腫れることもしばしばです。応急的処置を繰り返すだけでは、どんどん状態が悪化する場合も多いので要注意です。

このように、治療途中で放置すると状態が改善していくことはなく、悪化の一途をたどってしまいます。確かに、痛みがなくなってしまうと、ホッと一安心して気が緩んでしまいますよね。しかし、「痛みからの解放」がゴールではなく、「ご自分の大切な歯を、いかに長く大切に使ってあげるか」ということを考えると、短期的な目標として「治療を終えるまで」、長期的目標として「定期的なメンテナンスによる口腔内状態の維持・病気の早期発見・早期治療」ということが、とても大切になってきます!

次回は⑤抜歯をすすめられたまま放置した場合についてお話します。

みなさんのお口の健康に貢献できるよう、サポートさせていただきたいと思っております!

 

 

 

投稿者: 原田ファミリー歯科

2023.05.20更新

こんにちは。JR南福岡駅、西鉄雑餉隈駅周辺、一般歯科、小児歯科、矯正、親知らず、フッ素だけ、もしかしたら虫歯かも?妊産婦健診、お口の中の気になること、赤ちゃんから大人まで家族みんなで安心して通っていただきたい原田ファミリー歯科です(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)

歯科医院に通い始めたけど、予約の都合がなかなか合わず、ついつい痛みがなくなったから…と、中断した経験のある人いませんか?

歯科医院で治療途中に放置してしまった末路についての話を5回に分けてお話します。

今回は…

 

①根の治療の途中での放置

②仮歯のままで放置

③銀歯など被せ物の型取り後の放置

④応急処置のまま放置

⑤抜歯をすすめられたまま放置 

に、ついてのお話。

 

型を取って1ケ月以上経過してしまうと、被せ物の適合性がずれてしまうことも多く調整に余分な時間がかかります。放置した期間が長ければ歯が欠けたりすることもあり、その場合は作り直しになります。

また、削ったままの部分に仮ぶたをつけますが、文字通り「仮」なので、封鎖性も弱く、表面の汚れが取れにくかったりします。そのため、隙間から唾液や細菌が入り、せっかく虫歯を取りきって形を整えていたのに、また虫歯治療からの再開になってしまうことも多いです。最悪の場合、残せたはずの神経を取る処置が必要になってしまったり、抜歯になってしまうこともあります。

 

 次の内容では④応急処置のまま放置した場合についてお話したいと思います。

治療途中で放置すると状態が改善していくことはなく、悪化の一途をたどってしまいます。痛みがなくなってしまうと、一安心してしまいますが「痛みからの解放」がゴールではなく、「ご自分の大切な歯を、いかに長く大切に使ってあげるか」ということを考えましょう!

 

 

投稿者: 原田ファミリー歯科

2023.05.20更新

こんにちは。JR南福岡駅、西鉄雑餉隈駅周辺、一般歯科、小児歯科、矯正、親知らず、フッ素だけ、もしかしたら虫歯かも?妊産婦健診、お口の中の気になること、赤ちゃんから大人まで家族みんなで安心して通っていただきたい原田ファミリー歯科です(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)

歯科医院に通い始めたけど、予約の都合がなかなか合わず、ついつい痛みがなくなったから…と、中断した経験のある人いませんか?

歯科医院で治療途中に放置してしまった末路についての話を5回に分けてお話します。

今回は…

 

①根の治療の途中での放置

②仮歯のままで放置

③銀歯など被せ物の型取り後の放置

④応急処置のまま放置

⑤抜歯をすすめられたまま放置 

に、ついてのお話。

 

型を取って1ケ月以上経過してしまうと、被せ物の適合性がずれてしまうことも多く調整に余分な時間がかかります。放置した期間が長ければ歯が欠けたりすることもあり、その場合は作り直しになります。

また、削ったままの部分に仮ぶたをつけますが、文字通り「仮」なので、封鎖性も弱く、表面の汚れが取れにくかったりします。そのため、隙間から唾液や細菌が入り、せっかく虫歯を取りきって形を整えていたのに、また虫歯治療からの再開になってしまうことも多いです。最悪の場合、残せたはずの神経を取る処置が必要になってしまったり、抜歯になってしまうこともあります。

 

 次の内容では④応急処置のまま放置した場合についてお話したいと思います。

治療途中で放置すると状態が改善していくことはなく、悪化の一途をたどってしまいます。痛みがなくなってしまうと、一安心してしまいますが「痛みからの解放」がゴールではなく、「ご自分の大切な歯を、いかに長く大切に使ってあげるか」ということを考えましょう!

 

 

投稿者: 原田ファミリー歯科

2023.05.15更新

こんにちは。JR南福岡駅、西鉄雑餉隈駅周辺、一般歯科、小児歯科、矯正、親知らず、フッ素だけ、もしかしたら虫歯かも?妊産婦健診、お口の中の気になること、赤ちゃんから大人まで家族みんなで安心して通っていただきたい原田ファミリー歯科です(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)

歯科医院に通い始めたけど、予約の都合がなかなか合わず、ついつい痛みがなくなったから…と、中断した経験のある人いませんか?

歯科医院で治療途中に放置してしまった末路についての話を5回に分けてお話します。

今回は…

 

①根の治療の途中での放置

 

②仮歯のままで放置

 

③銀歯などの被せ物の型取り後の放置

 

④応急処置のまま放置

 

⑤抜歯をすすめられたまま放置 

 

根の治療とは、簡単に言うと歯の根の中の神経が通っている管(根管)の中をきれいにする治療です。歯の内部の治療を行っているときは中断すると後のダメージが特に大きくなります。

歯の内部は歯の表面のエナメル質という白い部分と比べると、とても弱い部分です。放置されると、虫歯が進行したり、根の内部がどんどん汚染されていきます。

根の治療は、痛みがなくなった後も治療に回数がかかることも少なくありません。しかしここで中断になってしまうと、歯の寿命を一気に縮めるので、注意が必要です。

治療後は土台をたてて被せ物ができる状態であったとしても放置してしまったことにより、虫歯が進行してしまい土台をたてることができなくなる場合もあります。根の中の神経が通っていた部分が空洞になっているため、とても弱くなってるため最悪の場合、歯が割れて抜歯になってしまいます。

 次の内容では③銀歯などの被せ物の型とり後放置した場合についてお話したいと思います。

治療途中で放置すると状態が改善していくことはなく、悪化の一途をたどってしまいます。痛みがなくなってしまうと、一安心してしまいますが「痛みからの解放」がゴールではなく、「ご自分の大切な歯を、いかに長く大切に使ってあげるか」ということを考えましょう!

 

 

投稿者: 原田ファミリー歯科

2023.05.15更新

こんにちは。JR南福岡駅、西鉄雑餉隈駅周辺、一般歯科、小児歯科、矯正、親知らず、フッ素だけ、もしかしたら虫歯かも?妊産婦健診、お口の中の気になること、赤ちゃんから大人まで家族みんなで安心して通っていただきたい原田ファミリー歯科です(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)

歯科医院に通い始めたけど、予約の都合がなかなか合わず、ついつい痛みがなくなったから…と、中断した経験のある人いませんか?

歯科医院で治療途中に放置してしまった末路についての話を5回に分けてお話します。

今回は…

 

①根の治療の途中での放置

 

②仮歯のままで放置

 

③銀歯などの被せ物の型取り後の放置

 

④応急処置のまま放置

 

⑤抜歯をすすめられたまま放置 

 

根の治療とは、簡単に言うと歯の根の中の神経が通っている管(根管)の中をきれいにする治療です。歯の内部の治療を行っているときは中断すると後のダメージが特に大きくなります。

歯の内部は歯の表面のエナメル質という白い部分と比べると、とても弱い部分です。放置されると、虫歯が進行したり、根の内部がどんどん汚染されていきます。

根の治療は、痛みがなくなった後も治療に回数がかかることも少なくありません。しかしここで中断になってしまうと、歯の寿命を一気に縮めるので、注意が必要です。

治療後は土台をたてて被せ物ができる状態であったとしても放置してしまったことにより、虫歯が進行してしまい土台をたてることができなくなる場合もあります。根の中の神経が通っていた部分が空洞になっているため、とても弱くなってるため最悪の場合、歯が割れて抜歯になってしまいます。

 次の内容では③銀歯などの被せ物の型とり後放置した場合についてお話したいと思います。

治療途中で放置すると状態が改善していくことはなく、悪化の一途をたどってしまいます。痛みがなくなってしまうと、一安心してしまいますが「痛みからの解放」がゴールではなく、「ご自分の大切な歯を、いかに長く大切に使ってあげるか」ということを考えましょう!

 

 

投稿者: 原田ファミリー歯科

2023.05.15更新


こんにちは。
博多区麦野、雑餉隈駅付近にある女医の原田ファミリー歯科です。


虫歯は、
a唾液の性質
b汚れの程度
c虫歯の菌の数 で決まります。
a唾液の性質は(1)酸性度(2)緩衝能(かんしょうのう)で決まるのですが、(1)歯はpH5.5以下で脱灰(だっかい/歯のエナメル質からリンやカルシウムが溶け出すこと)されます。
もとから酸性度の高い唾液だと何かを少し食べただけでpH5.5以下になり歯が脱灰します。
緩衝能は、酸性に傾いた唾液を元に戻す性質の事をいいます。


緩衝能が低いと唾液が長い時間酸性ですのでこれも歯が脱灰されやすくなります。
これらの唾液の性質は、個人差があります。
わずかですが、汚れが残り、あまり歯磨きをしないのに虫歯にならない子もいます。

酸性度が低く緩衝能が高いと思われます。
あと、よくいわれる虫歯菌のうつる時期は、1歳半から3歳です。
お箸などの共有やペットボトルの回し飲みをやめましょう。
また、唾液の性質は変えることができます。
酸性度が低く緩衝能の高い唾液は、刺激唾液とよばれるもので、マッサージなどの刺激を与えることで出てきます。

アメ・グミ・キャラメル・ハイチュウが虫歯になりやすいですので、お子さんのおやつを選ぶ際には、気を付けましょう。
スナック系は虫歯になりにくいイメージですが、歯の噛む面にこびりついてなかなか取れないことがありますので、気を付けましょう。






e



pic20230515183205_1.jpg

投稿者: 原田ファミリー歯科

2023.05.15更新

 

こんにちは。JR南福岡駅、西鉄雑餉隈駅周辺、一般歯科、小児歯科、矯正、親知らず、フッ素だけ、もしかしたら虫歯かも?妊産婦健診、お口の中の気になること、赤ちゃんから大人まで家族みんなで安心して通っていただきたい原田ファミリー歯科です(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)

歯科医院に通い始めたけど、予約の都合がなかなか合わず、ついつい痛みがなくなったから…と、中断した経験のある人いませんか?

歯科医院で治療途中に放置してしまった末路についての話②です。

今回は…

①根の治療の途中での放置

②仮歯のままで放置

③銀歯などの被せ物の型取り後の放置

④応急処置のまま放置

⑤抜歯をすすめられたまま放置 

 

 

仮歯をすると一時的に見た目が元に戻り安心してしまいがちですが、あくまでも借りの物です。長期間の使用にはむきません。

手軽で見た目も良いため、最終的な被せ物をする前などによく作られることがありますが、簡易的に作られる歯ですので時間が経過すると次第にすり減ります。すり減ってしまった部分は歯の移動によって補正が起こり、咬み合わせ面の被せるために削ったスペースがだんだん失われてしまい、治療の再開をした時にはスペース不足のため追加で歯を削ることになったり、欠けて隙間が生じそこから新たに虫歯になってしまいます。

特に歯の神経をギリギリで保存した場合など、神経を残せなくなってしまうこともあります。せっかく保存できる神経を取らないといけなくなるのは歯の寿命短くしてしまうことに繋がります。

但しインプラントなど、治療に長期間を要する場合に用いる仮歯は、摩耗しにくい材料で作っていますので安心です。

 

次の内容では③銀歯などの被せ物の型とり後放置した場合についてお話したいと思います。

 

治療途中で放置すると状態が改善していくことはなく、悪化の一途をたどってしまいます。痛みがなくなってしまうと、一安心してしまいますが「痛みからの解放」がゴールではなく、「ご自分の大切な歯を、いかに長く大切に使ってあげるか」ということを考えましょう!

 

 

投稿者: 原田ファミリー歯科

2023.05.10更新


こんにちは。
福岡にある博多区麦野
西鉄、雑餉隈駅付近にある
女医の原田ファミリー歯科です。


なぜ歯は黄色くなるの?
そもそもアジア人は、アフリカ系や欧米系の人々よりも歯が黄色いのが特徴です。
歯は2つの層に分かれていて、表面はエナメル質という半透明の層があり、その奥に象牙質という層があります。
エナメル質が透けて象牙質の色を映し出しているので、実質、歯の白さは象牙質の色になるんです。
エナメル質の表面にコーヒーなどの着色汚れがついて汚れている場合と、象牙質の色そのものが黄色く透けている場合では歯を白くする方法は異なり、前者は歯磨きなど日常的なケアで対処が可能です。
後者の場合は、いわゆるホワイトニング治療となります。
象牙質はもともとがやや黄色っぽいのですが、加齢によって色が濃くなることもあり、病院での治療がオススメです。


エナメル質につく着色汚れで言うと、まずは毎日の丁寧な歯磨きですよね。
日常的な歯磨きで汚れが取れない場合は、病院でクリーニングをしてもらうのも効果的です。
そして歯並びをきれいにすることも、白さを保つためには必要です。
歯並びが悪いとその隙間に汚れが残ってしまったり、その部分が影に見えてしまうこともあります。
均一な白さのためにも、きれいな歯並びが理想的です。



e




pic20230510211726_1.jpg

投稿者: 原田ファミリー歯科

前へ

entryの検索

月別ブログ記事一覧

カテゴリ

  • 採用情報採用情報
  • ファミリー歯科ブログファミリー歯科ブログ
  • 院長ブログ院長ブログ
  • なぞなぞのこたえなぞなぞのこたえ
  • FUKUOKA SJCD SOCIETY OF JAPAN CLINICAL DENTISTRYFUKUOKA SJCD SOCIETY OF JAPAN CLINICAL DENTISTRY
  • FacebookFacebook
  • YouTubeYouTube
  • instagraminstagram
  • 歯科医師会association
  • インタビュー記事バナーインタビュー記事バナー
  • トピックス記事バナー1トピックス記事バナー1
  • トピックス記事バナー2トピックス記事バナー2
092-581-8798