審美治療とは
審美治療とは、歯の機能面に加え、外見的な美しさも重視した治療です。
原田ファミリー歯科では、安価に利用できる保険適応の素材はもちろん、より美しい歯に見せる「審美修復物」も取り扱っています。
歯の状態やご希望、ご予算に応じてご案内します。
金属アレルギーの方へ
金属には、アレルギーを起こしやすい素材があります。保険診療の虫歯治療で使用される銀色の金属(金銀パラジウム合金)は、イオン化して少しずつ溶け出し、体内に蓄積されて、かゆみや肌荒れ、かぶれなどのアレルギー症状を引き起こすことがあります。
金属アレルギーがご心配な方は、治療時にセラミックなどのメタルフリー素材を選ぶことをおすすめしています。
審美治療メニュー(取り扱っている補綴物について)
※価格はすべて税込み表記です。
インレー(詰め物)
保険適応のインレー | グラディアインレー | ゴールドインレー | セラミックインレー | |
---|---|---|---|---|
写真 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
材質 | 金銀パラジウム合金 | セラミックとレジン(プラスチック)を混ぜ合わせたもの | 金合金(18K) | セラミック |
色 | 銀色 | 天然歯と同じような色 | 金色 | より天然歯に近い自然な色 |
審美性 | 低い | やや高い | 低い | 高い |
メリット | ・保険適応のため、安価で利用できる | ・色合いが美しい ・しっかりと歯に合いやすいので、虫歯になりにくい ・金属アレルギーの心配がない |
・生体親和性が高く、体に優しい ・耐久性が高い ・薄く伸びる素材で歯に適合しやすい ・金属アレルギーの心配がない |
・色合いが美しい ・生体親和性が高く、体に優しい ・長年使用しても変色がない ・金属アレルギーの心配がない |
デメリット | ・色が目立つ ・時間とともに劣化しやすい ・歯を変色させることがある ・金属アレルギーを引き起こす可能性がある |
・割れやすい ・時間が経つにつれて若干変色しやすい ・オールセラミックよりも透明感や白さが劣る |
・色が目立つ | ・衝撃に弱いので、咬み合わせによっては割れやすい |
価格 | 保険適応のため安価 | 自費診療 1本33,000円 |
自費診療 お尋ねください |
自費診療 1本39,600円 |
クラウン(被せ物)
保険適応のクラウン | CAD冠 | メタルボンドクラウン | ジルコニアクラウン | |
---|---|---|---|---|
写真 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
材質 | 銀パラジウム合金 | セラミックとレジン(プラスチック)を混ぜ合わせたもの | 外側はセラミック、内側は専用の金属 | ジルコニア (セラミック) |
色 | 銀色 | 天然歯と同じような色 | 天然歯と同じような色 | より天然歯に近い自然な色 |
審美性 | 低い | やや高い | 高い | 高い |
メリット | ・保険適応のため、安価で利用できる | ・保険適応のため、安価で利用できる ・色が白い ・金属アレルギーの心配がない |
・色合いが美しい ・生体親和性が高く、体に優しい ・長年使用しても変色がない ・強度が高くすり減りにくい |
・強度があるので奥歯などに適している ・生体親和性が高く、体に優しい ・金属アレルギーの心配がない |
デメリット | ・審美性が低い ・時間とともに劣化しやすい ・歯を変色させることがある ・金属アレルギーを引き起こす可能性がある |
・割れやすい ・時間とともに劣化して変色しやすい ・適用できる歯の場所が限られている |
・咬み合わせによっては破損することがある ・時間が経つにつれて歯ぐきに金属色がうつり、黒ずむことがある ・金属アレルギーを起こすことがある |
・オールセラミックに比べて透明感や白さが劣る |
価格 | 保険適応のため安価 | 保険適応のため安価 | 自費診療 1本99,000円 |
自費診療 1本93,500円~ |
オールセラミッククラウン | ラミネートべニア | |
---|---|---|
写真 | ![]() |
![]() |
材質 | セラミック (e-max) |
セラミック |
色 | さらに天然歯に近い自然な色 | さらに天然歯に近い自然な色 |
審美性 | 非常に高い | 非常に高い |
メリット | ・より自然は美しい色合いを実現 ・生体親和性が高く、体に優しい ・金属アレルギーの心配がない |
・天然歯と変わらない美しい色合い ・歯を削る量が少ない(歯へのダメージが少ない) ・生体親和性が高く、体に優しい ・金属アレルギーの心配がない |
デメリット |
・衝撃に弱いので、咬み合わせによっては割れやすい |
・衝撃に弱いので、咬み合わせによっては割れやすい |
価格 | 自費診療 1本132,000円 |
自費診療 1本132,000円 |
コア(被せものに使用する土台)
メタルコア | ファイバーコア | |
---|---|---|
写真 | ![]() |
![]() |
装着写真 | ![]() |
![]() |
材質 | 銀合金 | 歯質の強度に近い、ファイバー樹脂 |
色 | 銀色 | 天然歯と同じような色 |
審美性 | 低い | 高い |
特徴 | ・金属色が透けて見える ・時間とともに腐食し、金属の成分が溶け出して歯ぐきが黒くなる ・金属アレルギーを引き起こすケースもある |
・腐食しない ・素材に柔軟性があるので、歯の破損の可能性が低い ・金属アレルギーの心配がない |
ダイレクトボンディング法
歯科用のレジン(プラスチック)を、直接歯に張り付ける治療法です。歯の色をきれいにしたい、歯の形を整えたい、歯と歯の隙間を埋めたいときなどに適用されます。
歯を削る必要がない体に優しい治療法ですが、咬み合わせが強い場合はレジンが欠けたり、割れたりすることがあります。また、時間が経つにつれて変色してくる可能性があります。
※使用する場所や大きさによって、価格は変わります(自費診療 1本16,500円~)。
ホワイトニングについて
原田ファミリー歯科では、歯科医師のもとで安心・安全な「ホワイトニング」を行っております。ホワイトニングの薬剤を用いて、歯のクリーニングだけでは落ちない歯の黄ばみを白くしていきます。
白く輝く歯に変わることで気持ちが明るく前向きになり、アンチエイジング効果も高まります。
こんな方におすすめです
- 歯磨きでは落とし切れない歯の黄ばみ・くすみがある。
- ブライダルや就職・転職など、ライフイベントの前に歯を白くしたい。
- 白いセラミックの詰め物や被せ物をした際に、隣の歯も同じように白くしたい。
ホームホワイトニング
医院で患者さま専用のトレーをつくり、ご自宅でトレーに薬剤を入れて、一定期間、装着していただきます。
ホワイトニング効果はゆるやかですが、色が戻りにくいのがメリットです。
ご希望の色になるまで継続することができます。
ホームホワイトニングの流れ
STEP1初日
- コンサルテーション
- トレー作製のための型取り
- 写真撮影
STEP22回目
- ホームホワイトニング開始
- トレーの試適
- クリーニング(歯石除去)
STEP31週間後
- 定期検診
- 写真撮影
- カウンセリング
STEP4数週間後
- 終了時写真撮影
- フッ素塗布
ホームホワイトニングの料金
ホワイトニング濃度
11%………低い濃度で時間をかけ、低刺激で歯を白くしていきます。
16%………若干刺激があるため、知覚過敏症がある方には低濃度をおすすめします。
21%………強い刺激にはなりますが、短期間で歯を白くします(知覚過敏がある方にはおすすめできません)。
片顎(上or下どちらか一方)
マウスピース・ホワイトニングジェル1本
11% | ¥27,500 |
---|---|
16% | ¥30,800 |
21% | ¥33,000 |
両顎(上下両方)
マウスピース・ホワイトニングジェル2本
11% | ¥44,000 |
---|---|
16% | ¥47,300 |
21% | ¥49,500 |
追加ジェル(1本)
11% | ¥5,500 |
---|---|
16% | ¥8,800 |
21% | ¥11,000 |
オフィスホワイトニング
医院にて、歯の表面に薬剤を塗布し、特殊な光線を照射することによって、歯を白くする方法です。
早くホワイトニング効果を得たい方におすすめです。
オフィスホワイトニングの流れ
初日
オフィスホワイトニングの料金
初回 | ¥18,150 |
---|---|
1カ月以内2回目以降 | ¥12,100 |
1本 | ¥4,400 |
料金
※料金はすべて税別です。
・ホームホワイトニング
ホワイトニング濃度
11%………低い濃度で時間をかけ、低刺激で歯を白くしていきます。
16%………若干刺激があるため、知覚過敏症がある方には低濃度をおすすめします。
21%………強い刺激にはなりますが、短期間で歯を白くします(知覚過敏がある方にはおすすめできません)。
片顎(上or下どちらか一方)
マウスピース・ホワイトニングジェル1本
11% | ¥25,000 |
---|---|
16% | ¥28,000 |
21% | ¥30,000 |
両顎(上下両方)
マウスピース・ホワイトニングジェル2本
11% | ¥40,000 |
---|---|
16% | ¥43,000 |
21% | ¥45,000 |
追加ジェル(1本)
11% | ¥5,000 |
---|---|
16% | ¥8,000 |
21% | ¥10,000 |
オフィスホワイトニング
初回 | ¥16,500 |
---|---|
1カ月以内2回目以降 | ¥11,000 |
1本 | ¥4,000 |