こんにちは。
博多区麦野、西鉄雑餉隈駅、桜並木駅付近にある女医の原田ファミリー歯科です。
7月に入り、暑さが少しずつ厳しくなってきましたね。
暑くて外に出るのも一苦労だと思いますが、無理せず、水分補給しっかりしていきましょうね♪
入れ歯を使用している方は、入れ歯がゆるいと感じたことはありませんか?
入れ歯がゆるいと、食事や会話に支障が出てしまい、不快な思いをすることも多いのではないでしょうか。
実は入れ歯がゆるくなる原因はさまざまで、放置すると口腔内のトラブルにつながることもあります。
原因としては、
*歯茎の萎縮
*入れ歯の変形・摩耗
入れ歯は使用し続けると徐々にすり減っていきます。
特に噛む力が強くかかる部分はプラスチック素材が摩耗しやすく、それが原因で入れ歯のフィット感が悪くなることがあります。
そのため、定期的に歯科医院で検査を受け、摩耗の程度に応じて修理や再作成をすることが大切です。
*入れ歯の寿命
大体ですが、4〜5年といわれています。
それ以降は破損などのリスクが高まります。
なので入れ歯になっても、定期的な歯科受診は必要です☆

e