ファミリー歯科ブログ

2024.02.09更新

こんにちは。

博多区麦野、西鉄雑餉隈、JR南福岡駅付近にある女医の原田ファミリー歯科です。

舌は体調のバロメーターということはご存知ですか?

カラダをつくっている細胞は、つねに新陳代謝で入れ替わっています。なかでも、舌の細胞は新陳代謝が極めて速いのが特徴で、3〜7日で粘膜が入れ替わります。

だからこそ、1秒たりとも歩みを止めないカラダのコンディションを、舌の状態はリアルタイムに反映しているのです。

中医学では「舌は内臓の鏡」といわれるように、舌を見れば、その人のカラダの状態もある程度判断できます。

舌を毎日見てチェックし、内臓や体調の変化に気づくことが健康維持の秘訣と言えます。「舌は口ほどにものをいう」のです。

正常な舌には、下のリストに挙げたような特徴があります。

ピンク色から淡紅色で適度な湿り気があり、白い舌苔が薄く表面を覆っています。

舌を見るときは、口を大きく開けて、舌の力を抜いた状態で大きく出して観察します。

飲食は舌苔の色や量に関係しますから、食後は避けるようにしてくださいね☆

 

 

舌

 

e

 

 

 

投稿者: 原田ファミリー歯科

2024.02.06更新

こんにちは。

博多区麦野、西鉄雑餉隈駅付近にある女医の原田ファミリー歯科です。

親知らずはあるけど、いつ抜いたらいいの。と

疑問に思ったかたはいませんか。

実は親知らずを抜く適齢期というものがあります。

親知らずを抜く適齢期は「20代前半」だと言われています。

この時期は親知らずが生え始めてから根っこが成長しきるまでの間で、骨もやわらかいため、比較的抜きやすいです。

健康な場合は麻酔も効きやすく、治癒も早いので体への影響も少ないです。

一方で、高齢になると、親知らずの根っこもしっかりあるのに加え、周りの骨も硬くなり、抜歯が困難になる場合があります。

また、それまで抜くべき親知らずを放置していると、虫歯や歯周病になって痛みが出てからの治療となることが少なくありません。


さらに抜歯後の傷の治りが遅くなったり、感染症や出血のリスクが高くなったりする可能性も。

そのほか、全身疾患を持ったり、体調コントロールが若い時よりも難しくなったりします。

なので、抜いた方がよい親知らずがある場合は早めに抜歯を検討しましょう。

 

親知らずが痛い

 

 

 

e

 

 

投稿者: 原田ファミリー歯科

entryの検索

月別ブログ記事一覧

カテゴリ

  • 採用情報採用情報
  • ファミリー歯科ブログファミリー歯科ブログ
  • 院長ブログ院長ブログ
  • なぞなぞのこたえなぞなぞのこたえ
  • FUKUOKA SJCD SOCIETY OF JAPAN CLINICAL DENTISTRYFUKUOKA SJCD SOCIETY OF JAPAN CLINICAL DENTISTRY
  • FacebookFacebook
  • YouTubeYouTube
  • instagraminstagram
  • 歯科医師会association
  • インタビュー記事バナーインタビュー記事バナー
  • トピックス記事バナー1トピックス記事バナー1
  • トピックス記事バナー2トピックス記事バナー2
092-581-8798