ファミリー歯科ブログ

2023.03.06更新

JR南福岡駅、西鉄雑餉隈駅周辺、一般歯科、小児歯科、矯正、親知らず、フッ素だけ、もしかしたら虫歯かも?妊産婦健診、お口の中の気になること、赤ちゃんから大人まで家族みんなで安心して通っていただきたい原田ファミリー歯科です(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)

食事の時、どのような体勢で食べていますか?

足を組む、あぐらをかく、前かがみになる、肘をつく、足がつかない椅子に座る‥1つでも当てはまるものはあれば、改善する必要があります。

姿勢で大事なことは、お腹の前にテーブルがあり、背筋を正して、足が床にしっかりとつき、お茶碗などは手に持って食事をとる事がとても重要になってきます。

正しい姿勢で食事をしないと、噛む力が弱くなり胃腸に負担がかかってしまいます。

足がぶらぶらな状態で食事をすると、噛む力は15〜20%ほど減少すると言われており、成長期のお子さんの場合だと顎の発達が不十分になり歯並びにも影響してしまいます。

大人が座る大きな椅子でお子さんが食事をする場合は、踏み台を使うなどして、しっかり足の裏がつく姿勢にしてみてください。

大人になってからも正しい姿勢で食事をとるメリットはたくさんあります。

足が床にしっかりとつくことで、足が固定されて、噛む力が強くなり、噛む回数も増えます。

噛む回数が増えることで唾液がたくさん出るので、口の中を洗い流す作用や、口の中の細菌の増殖を抑える作用があり、虫歯、歯周病、口臭予防にもつながります。

また満腹感も得られるのでダイエット効果も期待できます。

ダイエットしたいけど運動は嫌だな‥という方にはいつもより食材を大きく切るなどしてたくさん噛む工夫をしてみてはいかがでしょうか♪

またたくさん噛むと、噛んだ刺激が脳に伝わることによって、脳が活発に働きます。

そのため、記憶力や集中力を高めることができます。

年齢を重ねても、生涯美味しく食事をするためには、歯はとても大切です!!

正しい姿勢でたくさん噛んで健康な毎日を過ごしてくださいね!


h

pic20230306193554_1.jpg



pic20230306193554_2.jpg

投稿者: 原田ファミリー歯科

2023.03.04更新

pic20230304070830_1.jpg




こんにちは。
博多区麦野にある女医の
原田ファミリー歯科です。


飴にチョコ、ケーキなど、甘い物が好きな人は多いですし、そうでなくてもたまに甘い物は食べたくなりますよね。

しかし、甘い物が虫歯の原因のひとつであることは周知の事実。
歯は気になるけれども、甘い物をついつい食べてしまうという方に見てもらいたい光景をご紹介します!


写真を貼っていますがわかりますか?

それぞれのお菓子やジュースなどに含まれている糖分がどれぐらいあるかを示すため、角砂糖が置かれています。これなら、何にどれくらい砂糖が含まれているのかが一目瞭然ですよね!
これはノルウェーでの歯科での
写真ですが、日本でもお馴染みの
コーラが置いてありますね!
砂糖の量に驚愕です。

実はノルウェーをはじめ北欧諸国では歯科は治療に行く場所というよりは予防歯科として定期的に訪れる習慣が根付いているそうです。
虫歯の治療に関しては、子供は全額無料ですが、大人は保険が効かないそうで、歯の治療費が高額になるそうです。
その為、普段から虫歯の予防という観点からこのような情報が重宝されているようです。

みなさんも食べたら磨く!を
習慣付けて歯磨きを頑張りましょう☆



e

投稿者: 原田ファミリー歯科

2023.03.04更新

JR南福岡駅、西鉄雑餉隈駅周辺、一般歯科、小児歯科、矯正、親知らず、フッ素だけ、もしかしたら虫歯かも?妊産婦健診、お口の中の気になること、赤ちゃんから大人まで家族みんなで安心して通っていただきたい原田ファミリー歯科です(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)

『お口ポカン』聞こえは可愛い感じもしますが、医学用語で『口唇閉鎖不全』と言い、 これは食べる、話すなど口腔機能が十分に発達していない症状の1つで、れっきとした病気です

さらに最近では新型コロナ感染防止による日常的なマスクの着用により、息苦しさから口呼吸になってしまっている子供が増加していると考えられています。

お口ぽかんの状態が続くとお口の中が常に乾燥してしまいます。
お口の乾燥は、歯肉炎や虫歯(特に目立つ前の歯)を誘発するだけでなく、唇と舌の位置にも大きく影響するため、歯並びの悪化を招くことになります。
さらに長期的に続くことで、鼻の機能低下や喉の炎症を引き起こす原因にもなり、様々な病気を誘発することになるのです。

お口ぽかんは日常的なことであり、本人自身はもちろん保護者の方も気づいていないことがあります。
自然に改善していくことはとても難しく、早めの対応が必要になるため、日頃からお子様の呼吸する様子を観察するようにして下さい。

「お口ぽかん」に気付いたら、お口を閉じて鼻で呼吸することを意識しましょう♪
当院では、いくつかのトレーニング装置を処方しています。
もし不安なことがあれば、是非ご相談下さい(⁠◠⁠‿⁠・⁠)⁠—⁠☆h

pic20230304063143_1.jpg



pic20230304063143_2.jpg

投稿者: 原田ファミリー歯科

2023.02.28更新

こんにちは!博多区麦野雑餉隈駅近く南福岡駅近く

親知らずの抜歯、インビザライン、マウスピース矯正、女性のみのスタッフ、女医さんの歯科医院、原田ファミリー歯科です!

以前から紹介させて頂いてますモンダミンハビットプロ

殺菌作用が非常に高く、むし歯菌や歯周病菌を殺菌してくれますので

歯磨きが苦手な方や、オペ後歯ブラシを患部に当てれない方など

おすすめです⭐︎

スタッフ、院長も愛用しております!

使用感としては、アルコール配合ではないのでピリピリした感じがなく、

ミント味ですっきりします!使用した後は歯を一本一本コーティングされてる様なツルっとした使用感です!

おためしでお口くちゅくちゅできますので

スタッフにお尋ねください(^^)ハビットプロ

投稿者: 原田ファミリー歯科

2023.02.06更新

こんにちは。
博多区麦野にある女医の
原田ファミリー歯科です。


何をすれば口臭を防げるのか。と考えがちですが、口臭の原因の多くは複合的で、個人ごとに異なります。
口臭を心配されているとしたら、まずは歯科医院へ受診して、複数考えられる原因を洗い出すことからはじめてみてはいかがでしょうか。


最も多いのは「舌苔(ぜったい)」と言われています。舌の上に白く見えるザラザラしたもので、その正体は老廃物や菌などです。
目立つようであれば、「舌ブラシ」を活用してください。なお、歯ブラシでは刺激が強すぎるため、舌ブラシを推奨しています。


乾燥も関係しています。
口腔内の乾燥は、菌の繁殖に好都合ですし、唾液による洗浄効果も望めません。
また、「なぜ乾燥しているのか」という原因も突き詰める必要があります。「唾液の分泌が元々少ないのか」、「習慣的に口呼吸をしているのか」、「花粉症などの季節要因で口呼吸になっているのか」、「服用している薬が関係していないか」など、あります。


昨今、マスクをする機会の増加によって呼気が口の中にこもってしまい、口臭を気にされる人も多くなりました。

口臭のご相談をきっかけにして、歯やお口の病気が見つかることもあります。
被せ物や詰め物が劣化して、むし歯の再発リスクを高めている場合もあるかもしれません。
ぜひ、歯科受診していただきたいです。



e



pic20230206180742_1.jpg

投稿者: 原田ファミリー歯科

2023.01.31更新

こんばんは☆
博多区麦野の原田ファミリー歯科です。

みなさんハンバーガー好きですか?(*^ω^*)
私は大好きです!
大きな口を開けて食べるのがハンバーガーの醍醐味ですが、中にはお口が開かず、ハンバーガーが食べられない人もいるのです(><)՞ ՞
顎関節症(がくかんせつしょう)という言葉を聞いた事はありますか?(^-^)
顎関節症とは、何らかの原因で開口時に痛みを生じたり、カクカクと音がなったり、お口が開けずらくなる症状の病気です(><)՞ ՞

顎関節症の主な原因は、噛み合わせであると考えられてきました。
しかし近年、顎関節症の原因は一つではなく、様々な要因が絡み合うことで引き起こされていることが分かってきました。
考えられる要因は、「歯並びや噛み合わせの悪さによる顎関節への負担」「顎関節がもともと弱い等といった構造上の問題」「ストレスや不安などであごの周りの筋肉が緊張した結果」「外傷」などです。その他、日常生活でのささいな習慣や癖なども大きく影響しています。「頬杖をつく」「歯ぎしり」「噛み癖」「食いしばり」「うつぶせ寝」「猫背」「いつも同じ方向で寝ている」など、このような癖や習慣も顎に負担がかかるため、顎関節症の要因となっている可能性があります。

顎関節症は徐々に進行していく事が多く、最初は顎に違和感を感じる程度ですが、年々症状が重くなり、重度になると少し口を開けるだけで痛みを生じる事もあります。

当院にも、「大きく口を開けて、ビックマックを食べるのが夢」だと言う患者様もいます(><)՞ ՞

当院では顎関節症の方向けのマウスピースなどを作成しております(*^^*)
お悩みの方はお声かけ下さい。

a



pic20230131011506_1.jpg

投稿者: 原田ファミリー歯科

2023.01.18更新

こんばんは!雑餉隈駅近く、南福岡駅近く、口腔外科、親知らずの抜歯、矯正歯科、小児矯正、インビザライン、マウスピース矯正、審美歯科、オールセラミック、ホワイトニング、妊婦健診、産婦検診、女性のみのスタッフ、女医さんの歯科、原田ファミリー歯科、スタッフです!

明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします⭐︎

本年もモンダミンハビットプロが飛ぶように売れております^_^

ドラッグストアでは購入できない、殺菌作用の高い商品です。

使用感として、お口の中がコーティングされてツルっとしています。^_^

またアルコール成分が入っていないので、刺激が少なく、小さなお子さんも使用しやすいです⭐︎

原田ファミリー歯科スタッフも使用しております⭐︎

お試しでお口くちゅくちゅできますので、是非スタッフにお声かけください⭐︎

モンダミンハビットプロ

投稿者: 原田ファミリー歯科

2023.01.09更新


こんにちは。
博多区麦野、雑餉隈駅付近にある
原田ファミリー歯科です。

あけましておめでとうございます!
今年も宜しくお願いいたします☆


寝ている子どもの「ギリギリ」歯ぎしり!
心配です!との声を聞きますが、
基本的には心配いりません。
子どもの歯ぎしりは
「特別なことではない」ですし、
乳歯の場合は生え替わります。
大人とは筋力も違いますので、顎関節などへの影響も小さいことから、それほど気にしなくてよいと思います!

また、あまりに意識させてしまい、ストレスになっては逆効果です。
成長過程の一環だと思いましょう^^

歯ぎしりの原因

子どもの歯ぎしりは「生えたての歯が気になる」「歯並びが整うまで違和感がある」「自然な顎の位置を決めようとしている」など、成長過程での準備だとされています。

基本的には気にしなくてよいと言いましたが、子どもの歯は大人の歯と違い、柔らかく、すり減りやすいので、歯の健康の観点からは定期的にかかりつけの歯科医に診てもらう事をお勧めします。

また、大人と同じで虫歯を処置した際の詰め物なども外れやすくなりますので、定期的にかかりつけ医にチェックしておいてもらうのが安心だと思います。





e



pic20230109153809_1.jpg

投稿者: 原田ファミリー歯科

2022.12.03更新


こんにちは。
博多区麦野雑餉隈駅付近にある
原田ファミリー歯科スタッフです。

12月に入り、もうすぐ今年も終わりますね。

今年は12月28日の午前中までの
診療予定です。
年明けは1月6日からです。

予約も取りにくくなっているので
余裕をもったご予約を
お願いします☆
ぜひお待ちしております。


e

投稿者: 原田ファミリー歯科

2022.12.03更新


こんにちは。
博多区麦野、雑餉隈駅付近にある
原田ファミリー歯科です☆


デンタルケアには欠かせない、歯磨きやマウスウォッシュ。
「どっちを先に行えば効果的か」「適切なタイミングは?」などと迷ったことはないですか。
歯磨きとマウスウォッシュの役割には明確な違いがあり、正しく理解していないと十分な効果が得られないこともあります。

今回は、歯磨きとマウスウォッシュそれぞれの役割や、液体歯磨きとの違いなどについて確認しましよう^^


歯磨きが面倒なときにマウスウォッシュで代用したいと思うことがありますがらそれはNGです!
医薬品のマウスウォッシュには殺菌効果があるものの、殺菌できるのは歯の表面にいる細菌に限定されます。
プラーク(歯垢)の塊の中や歯周ポケットの内部に入り込んだ細菌を除去することはできず、歯磨きの代わりとしては不十分です。

マウスウォッシュはあくまで一時的な殺菌作用や、口臭予防を目的として使うものと考えましょう。

プラークや歯周ポケット内の細菌までしっかり除去するには、歯磨きによって「歯をこする」ことが必要です。
ただ、歯磨きで歯の汚れを取り除いた後にマウスウォッシュを使うことで、その後の細菌の繁殖や歯垢の蓄積を抑える効果は十分に期待できます。
2つを併用する場合、歯磨き後にマウスウォッシュを使うと最適です。

液体歯磨きはマウスウォッシュとは違い、歯ブラシによるブラッシングとセットで使うアイテム。
つまり、練りハミガキ(歯磨き粉)と同じ用途で使うものです。
液体状であることで歯の隙間にも浸透しやすく、研磨剤が入っておらず歯や歯ぐきを傷つけにくいなどが液体歯磨きのメリット!

マウスウォッシュのように口をゆすぐだけでは効果は薄いので、区別して使いましょう☆


【液体歯磨きの使い方】
適量を口に含み、20~30秒ブクブクと口をゆすぎ、すみずみまで行き渡らせる。
その後、歯ブラシを使って普通どおりブラッシングする。商品によっては、口に含んだままブラッシングするタイプもある。歯を磨いたあとは、効果を持続させるために水ですすぐ必要はないが、気になる場合はすすぎをしてもOKです!

【マウスウォッシュの使い方】
適量を口に含み、20~30秒ブクブクと口をゆすぎ、すみずみまで行き渡らせたのち吐き出す。使用後は基本的に水ですすぐ必要はない。マウスウォッシュはブラッシングが不要なため、歯磨き後をはじめ、外出前、食事のあとや就寝前など、口内の汚れや口臭が気になるとき、好きなタイミングで使いましょう。


液体歯磨きやマウスウォッシュを使いすぎると、口内に必要な常在菌や唾液の量が減ってしまい、かえって口内環境を乱す原因にもなります。
逆に使用量が少なすぎたり、口に含む時間が短すぎたりする場合は十分な効果が得られません。
用法・用量を確認し、正しく使うことが大切です☆


歯科医院でしか販売されていない
モンダミン バビットプロは
刺激も少なく、お子様から
使用できます。
おすすめです^^



e



pic20221203200012_1.jpg

投稿者: 原田ファミリー歯科

前へ 前へ

entryの検索

月別ブログ記事一覧

カテゴリ

  • 採用情報採用情報
  • ファミリー歯科ブログファミリー歯科ブログ
  • 院長ブログ院長ブログ
  • なぞなぞのこたえなぞなぞのこたえ
  • FUKUOKA SJCD SOCIETY OF JAPAN CLINICAL DENTISTRYFUKUOKA SJCD SOCIETY OF JAPAN CLINICAL DENTISTRY
  • FacebookFacebook
  • YouTubeYouTube
  • instagraminstagram
  • 歯科医師会association
  • インタビュー記事バナーインタビュー記事バナー
  • トピックス記事バナー1トピックス記事バナー1
  • トピックス記事バナー2トピックス記事バナー2
092-581-8798